仕事
ライフ設計事務所社員の座談会~私にとって仕事とは~
今回はこの『私にとって仕事とは』について、ライフ設計の女性社員4名で座談会を開催♪
全員の職種が違う中、それぞれの価値観を共有してみました。
A:営業職/B:事務職/C:コーディネーター/D:設計職
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
A 『私にとっての仕事』は、"生き甲斐"と考えました。
B すごく大きい意味を持ちますね!?
A 私も少し大袈裟かなとは思いつつ、試しに国語辞典で調べてみたところ、
"生き甲斐"とは、『人生の価値』や『生きていく喜び』と書いてあったんです!
となると、近しい感覚だと実感したので、自分にとっての答えにしました。
私の中での『生きていく喜び』は、達成感を得ること、出会えた人への奉仕、なので、
この2つを同時に感じられる今の仕事は、まさしく"生き甲斐"だなと感じています!
B 『私にとっての仕事』とは、
"ママ"から私個人になれるツールだと感じています。
出産以降はやはり子供の"ママ"でいる時間が生活の大半を締めるので、その中で仕事の時間だけは、
"ママ"としてではなく個人として社会と接点をもてるツールだとも感じています。
A そうですよね。特に子供が小さいうちは目が離せないですしね。生活の中で、社会との接点が欲しいなと思ったきっかけが何かあったんですか?
B 私の場合は特に育休中に、家族以外の大人と話がしたい!仕事に早く復帰したい!と日々感じていましたね。
今は毎日職場の皆さんと協力しながら仕事をすることで、"ママ"でいる時間とのバランスがとれるようになり、
個人として日々が充実することで、子供にも優しく接する事ができています♪
C 私にとっては、“内面の指標”です。
A なるほど!というと、どういった考え方からきているんですか?
C “仕事”って自分で選んで、周りからも選ばれていく環境だと感じるので、その分、自分自身の価値がわかるものかなと思っているんです。
その環境の中で歳を重ねるのは身体だけではなくて、内面も同じだけ成長しながら、今後も自分の価値を上げていけたらと踏ん張っているところです。
あとは、〇年後どういうことができるようになっている・いたいか、今できないこと・やれないことがどれだけ解消できているかも大事なのかなと・・・
なので、なるべく自分の中で「一度できるようになったことを劣化させないように!」 みたいな気持ちが大きいかもしれません。
D私は“人生の一部”ですね!
仕事は基本8時間勤務で、1日24時間のうちの大部分であり、人生で考えるとかなり長い時間なので
生きていく上では欠かせない部分なのかなと。
もう一つは達成感が欲しいというのがあります。
「このプロジェクトメンバーにDさんがいてくれて助かったよ」というような、周囲に認めてもらいたいという想いが強いです。
A 周りからの感謝の言葉をもらえると、疲れも吹き飛びそうですね!
ちなみに、自分が描いた図面がカタチになったときはどんな気分なんですか??
D 「やり切った!」という達成感に満ち溢れて嬉しい気持ちになります。完成品を見た時に「無事に終えられて良かった」という安心感もあります。
A なるほど〜!これぞモノづくりの醍醐味ってやつですね!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
皆さん、それぞれ自身の人生においての仕事の価値観や、職種によってそこから得られる感覚は違う様ですね。
ただ、どんな立場においても、仕事は人生にとって必要不可欠なものだということを再確認できた座談会となりました。
拝読いただき有難うございました。
コロナ禍で面談の定番となったWeb面談。面談を成功させるコツを伝授!
皆さんはWeb面談を実施したことはありますか?
昨今新型コロナウイルスの影響もあり、派遣会社や派遣先の企業様でも導入する会社が増えています。
ツールはzoomやteams等、会社によって様々ですが、共通点はスマホやパソコンがあれば自宅でもどこでも面談が可能なことです。
交通費もかからないので、今後さらに面談で使用する企業は増えていくことが予想されています。
それでも画面越しのコミュニケーションをどうすればいいのか分からないという方も多いのではないでしょうか。
慣れないうちはどこでミュート(音が聞こえないようにする状態)を解除するのか、
画面を通してコミュニケーションを取るとなると、対面のコミュニケーションと違う点があります。
そこで、今回のコラムではWeb面談のコツを中心にお伝えしていきます。
桟橋にてハゼ釣り
みなさんは釣りとかはお好きですか?
釣り好きな人もやったことない人にもおすすめなのがハゼ釣りです。
家の近くの江戸川にて気軽にハゼ釣りが出来るので、行ってきました!
【お役立ちコラム】連休明けに起きやすい五月病……最近は六月病も?
皆さんこんにちは!
ゴールデンウィークが終わり、ひと月が経ちました。
五月病にはならなかった、と安心していたところ、知り合いの心療内科の先生から驚きの話を伺いました。
『最近は六月病もあるんです』
ろ、六月病……??
【お役立ちコラム】傷病手当金の期間が通算に変更
社会保険には突然の怪我や病気のときに役立つ制度として、傷病手当金があります。
令和4年1月1日から傷病手当金の制度がより利用しやすくなったことはご存知でしょうか。
【お役立ちコラム】免疫力を上げる方法
毎日の手洗い・うがい、不織布マスクの使用が日常となった昨今ですが、
日に日に新型コロナウイルスの感染者の数は増えている状況です。
そこで、今回はウイルスに打ち勝つために、免疫力を高める方法をお伝えしていきます。